シュジンココーー!公演後記 その1
- dancénsemble
- 2019年7月6日
- 読了時間: 2分
ダンサンブル初の単独公演「シュジンココーー!」が終演しました。

嬉しいことに、2公演ともほぼ満席!
雨の中、沢山の方にお越しいただき本当にありがとうございました。
ひと段落ついたところで、後記を数回に分けて書きたいと思います。
まず、ダンサンブル Dancénsemble とは?
その人にしかないものを欠点と思わず、その人の味と思って大切にしていこう。
その味を、はちゃめちゃでもいい、ダンスにしてみよう!
そして様々な人と関わる事で起こる、新たな化学反応から
おもちゃ箱のような舞台を創っていこう!
そんな団体です。
堅くまとめると
多様性溢れる社会の中で
それぞれ個々の輝きを見つけ、お互いに尊重し合える社会作りの一環として
プロアマ関係なく様々な方と舞台創作活動をしています。
今回の題名「シュジンココーー!」
テーマは主人公。 (主人公、ここにもいるよ! シュジンココーー! )
みんなそれぞれに主人公。だけど隣にいる人も主人公。
その主人公たちが、お互いを殺し合う (薄めあう) のではなく
イキイキと共存するにはどうすれば、、?
そんなテーマを元に
ダンサー、会社員、主婦、鍼灸師、デザイナー、学生、など
個性溢れる方々と約50分の作品を創りました。
ゼロから皆さんと創る舞台
参加者全員が、お仕事や家事、学業の合間を縫ってリハーサルに励み
たくさんのエネルギーが詰まっていました。
私は舞台の上で輝いている皆さんをみて
感涙、、、、、
するかと思いきや、爆笑の嵐でした、、。
というぐらい、シュジンココーーは気づけば
笑い90%、涙10% !!
お客様の感想からその様子が伝わるかな、、? (その3にて
本番では私もすっかり舞台上の皆さんの虜になり、
それぞれの踊りを楽しんでいました。
公演後記 その2ではそんなダンサンブルに
参加してくださった出演者の感想を紹介させてください。
link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link